アフィリエイト広告を利用しています。

コラム

ドラクエ3(ファミコン版)プレイ日記1【ロマリア地方へ】

ドラクエ3(ファミコン版)をプレイします。

  • ファミコン版ドラクエ3 に興味がある
  • プレイ日記を見たい
管理人
上記のような方へ、40代レトロゲーマーがプレイ日記を紹介。

ドラゴンクエストIII そして伝説へ…

中古価格
¥558から
(2025/8/16 06:46時点)


興味のある方は、最後まで読んでいただけると嬉しいです。

※ この先は、一部ネタバレも含まれます。事前情報なしでプレイしたい方は読まないで下さい。

管理人の経歴

  • レトロゲーマー(FC、SFC など)
  • ブログ歴15年以上
  • 基本情報技術者資格所有者(ソフト開発の国家資格)

ドラクエ3(ファミコン版)プレイ日記1

ドラクエ3(ファミコン版)プレイ日記1

ドラクエ3 は、4人パーティー。

名前も自由に決めることができる。

管理人
昭和世代なら知っている、めぞん一刻 を参考に。

めぞん一刻〔新装版〕(1) (ビッグコミックス)

新品価格
¥759から
(2025/8/16 06:48時点)


ゆうしゃは、ゆうさく(男)で。

16歳の誕生日。

おかあさんといっしょにお城へ。

そなたの ちち オルテガは。

たたかいのすえ かざんに おちて。

なくなったそうじゃな。

管理人
父の跡を継ぎ、旅に出るらしい。

敵は、魔王バラモス。

王様から装備品と 50ゴールドをもらう。

ルイーダの酒場へ行き、2階で仲間を登録する。

さて、どうするか。

きょうこ は、戦士(女)で。

しゅん は、そうりょ(男)で。

あすな は、魔法使い(女)で。

管理人
なんとなく、イメージで決めました。

転職を使い過ぎると、何でもできる万能キャラばかりになるので。

なるべく、転職は使わない方向でプレイしていこうと考えています。

ゆうしゃのレベルを 3 まで上げて、ナジミの塔 へ向かいます。

まずは、アリアハン の西にある みさきの洞窟 へ。

みさきの洞窟 から ナジミの塔 に行くことができます。

ナジミの塔 で、老人に話かけると とうぞくのかぎ を手に入れることができます。

そういえば、まほうつかい のレベルをひたすら上げて。

カギを全く使わずに アバカム で扉を開けて、攻略するやりこみもありました。

アバカム を覚えるのは、レベル 35 付近。

中々の苦行ですが、色々なところに行けるようになります。

管理人
しかし、今回は普通にプレイしていきます。

ダンジョン内は、宿屋もあるので、レベル上げもしやすい。

レベルを上げていて思ったのが、ステータス上昇にバラつきがあること。

…ステータス上昇は固定ではないのか?

計算式などは複雑で、私自身も確認していないので、ここでは書きません。

ただ、以下の点は理解できた。

  • レベルでステータスの上限値が設定されている(強くなりすぎるのを防ぐため)
  • たいりょくの約2倍が最大HPになる
  • かしこさの約2倍が最大MPになる
  • 乱数が設定されていること
管理人
どうやら、ファミコン版とはいっても、奥が深いようだ。

しかし、意外とエンカウント率が高い。

当時、こんなに大変だったかな?

バブルスライムが 4体出てきて、どくけしそうがなくなった時点で、アリアハンに戻ることに。

とうぞくのかぎ を手に入れたとき。

ゆうしゃは、レベル 6 になっていました。

まほうのたま を レーベの村 で手に入れて、いざないの洞窟へ。

相当プレイしているはずなんですが、久しぶりだと結構忘れていることもありました。

いざないの洞窟には、旅の扉があって、ロマリア地方へ行くことができる。

アリアハンは、海で囲まれた大陸。

管理人
ここから、冒険が始まる。

今回は、以上です。

プレイ時点の考察

管理人
プレイしていて気付いたことなど、考察していきます。
  • せんしのステータスは上がりやすい?
  • エンカウント率が高い
  • じゅもんを覚えるタイミング

せんしのステータスは上がりやすい?

せんしは、ちから と たいりょく がとにかく上がる。

ドラクエ3 は、たいりょくの約2倍が最大HPになる。

この為、同じレベルでも せんし だけ、抜群に HP が高い。

管理人
せんし(きょうこ)レベル 9 のステータスです。
項目 内容
ちから 36
すばやさ 9
たいりょく 36
かしこさ 7
うんのよさ 11
さいだいHP 72
さいだいMP 0
スマホの場合は、右にスクロールできます。
管理人
このとき、ゆうしゃ(ゆうさく)のレベルは 7。
項目 内容
ちから 21
すばやさ 18
たいりょく 22
かしこさ 12
うんのよさ 8
さいだいHP 40
さいだいMP 23
スマホの場合は、右にスクロールできます。

レベル差があるとはいえ、HP や ちから の差が大きい。

ただ、レベルアップ時のステータス上昇値が固定でない点も気になる。

後半は、どうなるか?

エンカウント率が高い

久しぶりにプレイして、エンカウント率の高さに驚きました。

管理人
運が悪いと 2~3歩で戦闘になることも。

ロマリアがある大陸に行くための洞窟も苦労しました。

バブルスライムなど、どく 状態にしてくる敵も出てくる。

そうりょ(しゅん)がキアリーを覚えるのは、まだ先なので苦労した。

じゅもんを覚えるタイミング

ドラクエ3 は、じゅもんを覚えるタイミングが固定ではない。

管理人
ネットの情報だと、かしこさ などが若干影響するらしい。

かしこさのたね というアイテムもありますが。

強くなり過ぎないように、レベルごとに上限値のようなものが設定されていることから。

早い段階で使うと、レベルアップ時の かしこさ 上昇に悪影響を与える。

かしこさ がレベルアップで上がらないと、最大MP にも悪影響を与える。

理由は、レベルアップで かしこさ がたくさん上がった方が 最大MP も上がりやすいから。

地道にレベルを上げて、じゅもんを覚えることをおすすめする。

最後に

ドラクエ3(ファミコン版)プレイ日記を紹介しました。

久しぶりにプレイすると、結構大変でした。

管理人
果たしてクリアできるか?

次回もプレイしていきます。

ドラゴンクエストIII そして伝説へ…

中古価格
¥558から
(2025/8/16 06:46時点)

-コラム